fc2ブログ

ゆる体操開発者 高岡英夫先生が今夜TV出演

以下、お知らせをいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆放送予定日:2017年8月5日(土)23:00~23:55
◆TV局:テレビ東京、および系列各局
*テレビ大阪、テレビ愛知、テレビ北海道、テレビせとうち、TVQ九州
放送等
◆番組名:追跡LIVE! SPORTSウォッチャー
◆内容:
 8月4日に開幕する陸上・世界選手権で、ウサイン・ボルト選手が引退します。
 長年にわたり、ボルト選手の優れた走りを研究・発表してきた高岡英夫先生が、その「速さの秘密」を徹底解説!
 また、最近特に記録を向上させている日本人短距離選手は「夢の9秒台を出せるのか?」についても、お話しします。

*地域により放送日時が異なったり、放送されないことがあります。
*臨時ニュースなどやむを得ない理由により、放送日時・内容が変更となったり、放送が中止となることがあります。
 
ご了承のほどお願いいたします。

◆テレビ東京『追跡LIVE! SPORTSウォッチャー』の専用サイト
 http://www.tv-tokyo.co.jp/sportswatcher/

モア・フレッシュ(?)休暇

週末から夏休みをいただき、2泊3日で家族旅行に行ってきました。

行先は今年で4年連続となる海水浴場。
宿泊先は今年で3年連続となるホテル。

でも家族4人での2泊3日の旅行は初めて。

今のところどちらかというと海よりもこのホテルのプールが大好きな子どもたちですが、今年も喜んでくれたようです。

ブログ20170802


昨日大雨の中帰ってきて、そして今日から大人も子どもも通常モード。

世の中には「リフレッシュ休暇」という言葉がありますよね。
昔々、会社員をやっていた時代は、夏になるとどこかに行って気分転換をしないとやっていられない・・・という感じが確かにあったと記憶しているのですが、

毎日好きなことをやって、日頃から快適で”フレッシュ”な心身で過ごしている現在の私にはあまり当てはまらない言葉だな、ということを、復帰初日のレッスンを終えて思いました。

あえて言うなら、「もっとフレッシュになる」ということで“フレッシャー休暇”かな?
でもそれだと新入社員の夏休みのことみたいだから、ここは”モア・フレッシュ休暇”の方が感じが出るんだよな。
そうだよな、その方がモア・ベターな気がするな。

・・・と脳内会議し、我が社では”モア・フレッシュ休暇”と呼ぶことに。

どうですかこのネーミング。
 

「もう1週間くらい海で泳いできた方がいいんじゃない?」

などと誰かにツッコまれそうな気も、しなくはないですが・・・(笑)。

プロフィール

TEMO-YAN

Author:TEMO-YAN
坪山 佳史 (つぼやま よしふみ)

1967年 東京神楽坂出身。
中央大学商学部卒業後、(株)ベネッセコーポレーションに入社。
12年半の同社勤務を経て退職後、2004年2月に神楽坂ゆる体操教室を開校。
現在、同校を含め都内4か所のスタジオ・カルチャースクールで
「ゆる体操」「ゆるウォーク」を指導。

株式会社坪山佳史事務所 代表取締役
日本ゆる協会公認 ゆる体操正指導員中級

<指導を行っている「ゆる体操教室」>

●神楽坂ゆる体操教室
(2004年2月開校)

●聖蹟桜ヶ丘ゆる体操教室
(2003年9月開校)

●読売日本テレビ文化センター
錦糸町
(2004年7月開校)

●JEUGIAカルチャーセンター
多摩センター
(2004年10月開校)

<指導・運営する小学生対象の私塾>

●神楽坂悠真塾
 (2018年2月開校)

★ゆる体操教室の話し、悠真塾の話し、そして6歳の娘と3歳の息子の話しが、よく出てくると思います(笑)。
皆さんに楽しんでいただけたら幸いです。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる