小学生のための「神楽坂悠真塾」 来年2月開校します!
~運動と勉強を通して、小学生の“根本のチカラ“を育てる~
「神楽坂悠真塾(かぐらざかゆうしんじゅく)」を、来年2月14日(水)に開講します!
そこで本日は、現時点での企画概要を以下、お知らせいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■悠真塾が目指すことと、提供するプログラム
・小学生の子供が、毎日を心身ともに健康で、明るく楽しく過ごせるとともに、
今後の人生を支える“根本のチカラ“を少しづつ身に着けていくことができるように、
“運動指導(「ゆる体操」「空手道」)”と、ゆる体操と自習をセットで行う“ゆるスタディ”を中心としたプログラムを提供します。
■プログラムの内容
●運動指導(ゆる体操/空手道)<60分>
・ 「ゆる体操」(「ゆるウォーク」「ゆる呼吸法」「ゆる筋トレ」等を含む)・「空手道」の指導。
・「ゆる体操」は、「体と脳の疲労回復」「日常動作(立つ・歩く・座る・呼吸する)の改善・上達」に
重点を置いた内容で、「歩き系レッスン」「呼吸法系レッスン」「初級標準レッスン(一般合同)」の3種類のレッスンを毎週各1回ず つ行います。
・「空手道」は、ゆる体操で学んだ身体や意識の運用法を踏まえた上で、松濤館流伝統空手の「基本」「型」「組手」を三本柱とした 稽古体系に則った指導を行います。
※「ゆる体操」と「空手道」、双方を連動しながらトレーニングすることにより、最も中心の課題である「ゆるむこと」と「軸(センター)を 育てること」に、様々な角度から取り組んでいきます。
●ゆるスタディ<90分>
・冒頭30分で、疲労を取り去り、集中とリラックスの同時達成されたメンタルコンディションを作るための「ゆる体操」を行い、その後
60分間、各自が机に向かって自由学習を行います。
(自習時間30分経過時点で脳疲労を解消するための「ゆる体操」1分を行う)
・自習内容は子どもや親が予め決めた課題に取り組む「自由選択メニュー」と、悠真塾の推奨するカリキュラムに則って学習を進 める「悠真塾メニュー」のいずれかを選ぶことができきます。
※運動指導によって鍛えられた「ゆるむこと」と「軸(センター)」の能力を生かし、机に向かっての学習活動においても、高い意欲と 集中力・持続力をもって取り組めるようになることを目指します。
※「悠真塾メニュー」では、「読むこと」「書くこと」「計算すること」を重視。また、教室には「小学生に読んでもらいたい」と思われる書 籍をを多数取り揃える予定です。
※教科内容の指導は原則、行いません。
●自習タイム<60分>
・スタッフが最低1名常駐する体制での自習タイムです。
※運動指導・ゆるスタディのプログラムにに最低1回参加をし、入会をした会員のみ参加可能なプログラムです。
(自習タイムのみの利用はできません。)
■スケジュール
・月曜 1615~1745 「ゆるスタディ」
1750~1850 「運動指導(1・3週空手/2.4週ゆる体操)」/「自習タイム」
・火曜 1615~1745 「ゆるスタディ」
1750~1850 「運動指導(1・3週ゆる体操/2.4週空手)」/「自習タイム」
・水曜 1515~1645 「ゆるスタディ」
1650~1750 「運動指導(1・3週空手/2・4週ゆる体操)」/「自習タイム」
1750~1850 「自習タイム」
・木曜 1615~1745 「ゆるスタディ」
1750~1850 「運動指導(1・3週ゆる体操/2・4週空手)」/「自習タイム」
・金曜 1500~1610 「運動指導(ゆる体操)」※「神楽坂ゆる体操教室」一般クラス合同
1615~1745 「ゆるスタディ」
1800~1910 「運動指導(ゆる体操)」※「神楽坂ゆる体操教室」一般クラス合同/1750~1850 「自習タイム」
■料金体系
(フリー受講)
・悠真塾フリー受講(「神楽坂悠真塾」主催プログラムについて何回でも受講できるプラン)
¥32,400/月
・トータルフリー受講(「神楽坂悠真塾」「神楽坂ゆる体操教室」全てのプログラムについて何回でも受講できるプラン)
¥37,800/月
(回数受講)
・運動指導<ゆる体操/空手道>(60分)/
1回¥1,620(月3回以上受講の時)/¥2,160(月1~2回受講の時)
・ゆるスタディ(90分)/
1回¥1,620(月3回以上受講の時)/¥2,160(月1~2回受講の時)
・自習タイム(60分)
1回¥ 810(月3回以上受講の時)/¥1,080(月1~2回受講の時)
※全て税込金額。
※月内の受講回数は、全てのプログラムを合わせての受講回数。
※フリー受講は前払い制(前月末までにご入金)。回数受講は後払い制(月末清算の上、次月5日までにご入金)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上、現時点での企画のため、今後変更が生じる可能性もある旨、ご承知おきください。
中学時代から青年期において、最も多くのエネルギーを注いで取り組んだ「空手道」を通して得た経験や技術。
大学卒業後、12年半に渡ってお世話になった(株)ベネッセコーポレーションでの経験・知識や、以降抱き続けた問題意識。
32歳から現在に至るまでの「ゆる体操」の実践や指導を通して得た経験や技術。
そして、
今まさに現在進行形で奮闘中の、2人の子育てを通しての気づき
・・・等々、まさに、私のこれまでの人生の「集大成」として挑戦する、新規事業の立ち上げとなります。
自分のもっている全てを最大限生かし切り、小学生の子どもたちの力になれればと考えております。
今後、年明けを目標に、「神楽坂悠真塾」専用ホームページを立ち上げる予定ですが、
まずはこのブログの場も使いながら、私の「思い」や「考え方」を、じっくりと発信させていただく予定です。
こうした「思い」や「考え方」を理解・共感いただけた上で、お子様の成長のお手伝いをさせていただけますと幸いです。
「神楽坂悠真塾」
・・・「ゆる体操教室」同様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
「神楽坂悠真塾(かぐらざかゆうしんじゅく)」を、来年2月14日(水)に開講します!
そこで本日は、現時点での企画概要を以下、お知らせいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■悠真塾が目指すことと、提供するプログラム
・小学生の子供が、毎日を心身ともに健康で、明るく楽しく過ごせるとともに、
今後の人生を支える“根本のチカラ“を少しづつ身に着けていくことができるように、
“運動指導(「ゆる体操」「空手道」)”と、ゆる体操と自習をセットで行う“ゆるスタディ”を中心としたプログラムを提供します。
■プログラムの内容
●運動指導(ゆる体操/空手道)<60分>
・ 「ゆる体操」(「ゆるウォーク」「ゆる呼吸法」「ゆる筋トレ」等を含む)・「空手道」の指導。
・「ゆる体操」は、「体と脳の疲労回復」「日常動作(立つ・歩く・座る・呼吸する)の改善・上達」に
重点を置いた内容で、「歩き系レッスン」「呼吸法系レッスン」「初級標準レッスン(一般合同)」の3種類のレッスンを毎週各1回ず つ行います。
・「空手道」は、ゆる体操で学んだ身体や意識の運用法を踏まえた上で、松濤館流伝統空手の「基本」「型」「組手」を三本柱とした 稽古体系に則った指導を行います。
※「ゆる体操」と「空手道」、双方を連動しながらトレーニングすることにより、最も中心の課題である「ゆるむこと」と「軸(センター)を 育てること」に、様々な角度から取り組んでいきます。
●ゆるスタディ<90分>
・冒頭30分で、疲労を取り去り、集中とリラックスの同時達成されたメンタルコンディションを作るための「ゆる体操」を行い、その後
60分間、各自が机に向かって自由学習を行います。
(自習時間30分経過時点で脳疲労を解消するための「ゆる体操」1分を行う)
・自習内容は子どもや親が予め決めた課題に取り組む「自由選択メニュー」と、悠真塾の推奨するカリキュラムに則って学習を進 める「悠真塾メニュー」のいずれかを選ぶことができきます。
※運動指導によって鍛えられた「ゆるむこと」と「軸(センター)」の能力を生かし、机に向かっての学習活動においても、高い意欲と 集中力・持続力をもって取り組めるようになることを目指します。
※「悠真塾メニュー」では、「読むこと」「書くこと」「計算すること」を重視。また、教室には「小学生に読んでもらいたい」と思われる書 籍をを多数取り揃える予定です。
※教科内容の指導は原則、行いません。
●自習タイム<60分>
・スタッフが最低1名常駐する体制での自習タイムです。
※運動指導・ゆるスタディのプログラムにに最低1回参加をし、入会をした会員のみ参加可能なプログラムです。
(自習タイムのみの利用はできません。)
■スケジュール
・月曜 1615~1745 「ゆるスタディ」
1750~1850 「運動指導(1・3週空手/2.4週ゆる体操)」/「自習タイム」
・火曜 1615~1745 「ゆるスタディ」
1750~1850 「運動指導(1・3週ゆる体操/2.4週空手)」/「自習タイム」
・水曜 1515~1645 「ゆるスタディ」
1650~1750 「運動指導(1・3週空手/2・4週ゆる体操)」/「自習タイム」
1750~1850 「自習タイム」
・木曜 1615~1745 「ゆるスタディ」
1750~1850 「運動指導(1・3週ゆる体操/2・4週空手)」/「自習タイム」
・金曜 1500~1610 「運動指導(ゆる体操)」※「神楽坂ゆる体操教室」一般クラス合同
1615~1745 「ゆるスタディ」
1800~1910 「運動指導(ゆる体操)」※「神楽坂ゆる体操教室」一般クラス合同/1750~1850 「自習タイム」
■料金体系
(フリー受講)
・悠真塾フリー受講(「神楽坂悠真塾」主催プログラムについて何回でも受講できるプラン)
¥32,400/月
・トータルフリー受講(「神楽坂悠真塾」「神楽坂ゆる体操教室」全てのプログラムについて何回でも受講できるプラン)
¥37,800/月
(回数受講)
・運動指導<ゆる体操/空手道>(60分)/
1回¥1,620(月3回以上受講の時)/¥2,160(月1~2回受講の時)
・ゆるスタディ(90分)/
1回¥1,620(月3回以上受講の時)/¥2,160(月1~2回受講の時)
・自習タイム(60分)
1回¥ 810(月3回以上受講の時)/¥1,080(月1~2回受講の時)
※全て税込金額。
※月内の受講回数は、全てのプログラムを合わせての受講回数。
※フリー受講は前払い制(前月末までにご入金)。回数受講は後払い制(月末清算の上、次月5日までにご入金)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上、現時点での企画のため、今後変更が生じる可能性もある旨、ご承知おきください。
中学時代から青年期において、最も多くのエネルギーを注いで取り組んだ「空手道」を通して得た経験や技術。
大学卒業後、12年半に渡ってお世話になった(株)ベネッセコーポレーションでの経験・知識や、以降抱き続けた問題意識。
32歳から現在に至るまでの「ゆる体操」の実践や指導を通して得た経験や技術。
そして、
今まさに現在進行形で奮闘中の、2人の子育てを通しての気づき
・・・等々、まさに、私のこれまでの人生の「集大成」として挑戦する、新規事業の立ち上げとなります。
自分のもっている全てを最大限生かし切り、小学生の子どもたちの力になれればと考えております。
今後、年明けを目標に、「神楽坂悠真塾」専用ホームページを立ち上げる予定ですが、
まずはこのブログの場も使いながら、私の「思い」や「考え方」を、じっくりと発信させていただく予定です。
こうした「思い」や「考え方」を理解・共感いただけた上で、お子様の成長のお手伝いをさせていただけますと幸いです。
「神楽坂悠真塾」
・・・「ゆる体操教室」同様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!