一万回ゆるんだ部屋
本日、2017年11月26日(日)のレッスンをもちまして、神楽坂ゆる体操教室は約14年お世話になったキクシマビルでの指導を終了いたしました。
大雑把な数字にはなりますが、この教室で10000回近くのレッスンが行われました。
その、10000回近くのレッスンのうちの1回にでもご参加をされ、ゆるんだ時間・空間を共有してくださった約2000名に及ぶ全ての皆さまに、この場をお借りして心よりお礼を申し上げます。
そして世の中でまだゆる体操があまり知られていない時代から、約10000回のレッスンで約2000人の皆さんが笑い、ゆるみ、上達する様子をずっと見守り続けてくれた約43㎡のこの部屋にも、「ありがとう!」「ご苦労さま!」と伝えたいです。

さて、神楽坂ゆる体操教室は12月2日(土)より、新教室にて「第二章」をスタートいたします。
ゆる体操を通して、自分を高めるべく、どんどん戦っていきたい方にも
ゆる体操を通して、日頃の「戦い」から自分を解放し、心と体をゆっくりと癒したい方にも
・・・どちらの方にとっても居心地が良く、また、満足いただける教室であり続けたいと思っています。
会員の皆さまはこれまで通り、そして、ゆる体操をまだやっていないけどご興味をお持ちいただいているこのブログの読者の皆さまはこれを機に、ご愛顧のほどどうぞよろしくお願いいたします。

大雑把な数字にはなりますが、この教室で10000回近くのレッスンが行われました。
その、10000回近くのレッスンのうちの1回にでもご参加をされ、ゆるんだ時間・空間を共有してくださった約2000名に及ぶ全ての皆さまに、この場をお借りして心よりお礼を申し上げます。
そして世の中でまだゆる体操があまり知られていない時代から、約10000回のレッスンで約2000人の皆さんが笑い、ゆるみ、上達する様子をずっと見守り続けてくれた約43㎡のこの部屋にも、「ありがとう!」「ご苦労さま!」と伝えたいです。

さて、神楽坂ゆる体操教室は12月2日(土)より、新教室にて「第二章」をスタートいたします。
ゆる体操を通して、自分を高めるべく、どんどん戦っていきたい方にも
ゆる体操を通して、日頃の「戦い」から自分を解放し、心と体をゆっくりと癒したい方にも
・・・どちらの方にとっても居心地が良く、また、満足いただける教室であり続けたいと思っています。
会員の皆さまはこれまで通り、そして、ゆる体操をまだやっていないけどご興味をお持ちいただいているこのブログの読者の皆さまはこれを機に、ご愛顧のほどどうぞよろしくお願いいたします。
