上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
本日は、同一テーマで「ゆる体操中級」レッスンを3コマ連続開催する「ゆる体操中級スペシャルデー」。年に数回開催していますが、今回のテーマは「呼吸系」。
例えば週に1回レッスンに通い、その時はゆるんでセンターの通った良い状態になれたとしても、その他の時間をガチガチになって過ごしていたのでは、目覚ましい改善や上達は見込めません。
出来れば、レッスンのない日もひとりでゆる体操のトレーニングに取り組めると良いのですが、忙しさからそのための十分な時間を確保できない方もおられるかと思います。
そこで私たちが重視しているのが「日常動作の改善」。
つまり、日常動作を通して、「ゆるんでセンターの通った」良い状態にもっていけるようになるための指導で、「呼吸法」は「歩き」と並んでその中の重点テーマのひとつとなっています。
レッスンの中でじっくりと時間をかけて呼吸法に取り組み、「ハマる」経験ができれば、ひとりで再現できる可能性も高まるはず…ということで、今日はこれまでにないほど、みっちりと繰返しました。